2019年初ツアーは北八ヶ岳スノーシュー

明けましておめでとうございます!
2019年初ツアーは快晴の朝からスタート!
元旦の「北八ヶ岳スノーシュー」にご参加頂いたお客様。
本当にラッキーでしたね。
北八ヶ岳は例年に比べ雪は少ないものの、少し場所を選べば十分にスノーシューが楽しめます。
今回も通常コースを離れて雨池峠から東へ移動。
林道まで下りて周辺のパウダースノーを楽しんでいただきました。
スノーシュー初体験のお二人にはこれも新鮮。
林間で雪原でしっかり戯れていただきました。
ランチは定番のシェルターの中で。
大晦日にお泊まりのホテルでオーダーされたというサンドイッチランチボックスを堪能されていました。
帰途には坪庭に上がってまるで北極のような景色を満喫。
風は北極並みに冷たかったですが素敵な写真をいっぱい撮っていただきました。
登山にも興味を示されたお二人。
是非また季節を替えてアウトドア体験にご参加下さいね!
北八ヶ岳ロープウェイ名物の「キツツキ君」の前でスタートポーズ。
冬季営業の「縞枯山荘」の前で。
雨池峠前の雪原。風の通り道で寒い所。早々に通過です。
林間に入ると少しほっとしますね。
木々の合間から佐久平方面の景色が。浅間山がきれいでした。
林道に下りてまずはスノーレース。
彼の勝ち〜!
罰ゲームは雪面に倒されてスノーエンジェル。(?)
ランチはシェルターの中で。バーナーを炊いたのでカメラのレンズが曇ってしまいました。
今度は2人でもう一度スノーエンジェル製作。
結果はこの通り。
トレースを外すとこうなります。(笑)
坪庭はまるで北極か北欧の雪原のよう。
美しい光景です。
山頂の天気はこんな感じでした。
この記事へのコメントはありません。