プログラム紹介
次世代モビリティ”セグウェイ”に乗って、萌木の村の構内をぐるりと一周巡るライドツアー。オフロードタイプのセグウェイなので、森の中の未舗装路も走行可能です。野草が咲き乱れるガーデン見学や森林浴も同時に楽しめる、ワクワク・ドキドキ・充実度120%のプログラムです。



プログラム詳細
開催期間:4月~11月 |
開催時間:① 09:00~10:30・② 11:00~12:30・③ 14:00~15:30 |
集合時間:プログラム開始10分前 |
集合場所:八ヶ岳アウトドア・アクティヴィティーズ事務所前(清里自動車向かい・萌木の村南駐車場内) |
対象年齢: 満16歳以上、概ね70歳位まで |
催行人数:1~6名 |
参加費:大人1名6,000円<税込> *受付時にお預かりします。現金またはクレジットカード(Visa・JCB・Master・AMEX )、PayPay決済可能 |
申込締切:弊社ホームページ=前日20:00まで |
当日予約:お電話にてお気軽にお問い合わせください。 |
おすすめポイント

参加されるのはセグウェイデビューの方がほとんど。最初はドキドキですが、乗り方講習会であっという間に上手に乗れるようになります!

パークライドでは、萌木の村の中をぐるり一周!村内には楽しいところ、素敵な景色がいっぱいあります。

森の中もズンズン進めるのは、オフロードタイプのセグウェイだからこそ。森林浴と森の探検、ワクワクドキドキなひとときです!

TVやCMの撮影でも使われている、日本でも珍しい『森の中のメリーゴーランド』。かわいい動物さん達と一緒に ”はい!セグウェーイ” \(^o^)/
服装・持ち物
標高1,200mを超える山エリアでの体験となります。乗車中は体力を使わない為、思いの外寒く感じることもあります。春・秋・冬は防寒用として、夏は寒い日や日焼け対策用として、何か羽織るものをご用意頂くことをおすすめ致します。
4・10・11・12月
・防寒ウエアやコート
(4・10~12月は暖かいものを)
・手袋
・スニーカー
・レインウエア(万が一の雨の為に)
*女性の方はズボンを推奨します
5〜9月
・寒い日や日よけ用に、パーカー・ ウインドブレーカー・シャツなど
・スニーカー
・レインウエア(万が一の雨の為に)
*女性の方はズボンを推奨します