予想に反して快晴の日向山登山!

9月29日は日向山登山ツアーのガイドでした。
日向山のガイドは久しぶりでしたが、心配した天気も予想外の快晴となって、ご参加いただいたゲストの皆様に日向山名物の白砂の山頂からの大展望を存分に堪能していただくことができました。
今回のゲストは社員旅行で北杜市を訪れた皆様でしたが、社長様が大の山好きとあって二日目のプログラムには日向山登山をチョイス。コースも尾白側渓谷駐車場からのロングコースと矢立石登山口からのショートコースの2系統に分け、全員での登頂を目指しました。
レポート担当は今回はロングコースを引率。
社長様以下4名の健脚組と3時間半の行程をゆっくりと歩きます。
日向山はグリーンシーズンは登山道からの展望がほぼ得られないので、少し退屈な部分もあるのですが、皆様のお話を聞いたり、クイズ形式のネイチャーガイドを楽しんでいただきながら余裕で登頂。
山頂ではショートコースの皆様とも合流し、絶景を見ながらの昼食を楽しんでいただいたり、風化した花崗岩の奇岩で記念撮影に興じたり、短い時間ながら1660Mの山上のビーチを満喫していただきました。
皆様本当にお疲れさまでした!

下部の樹林帯もこの余裕。

白砂の山頂に飛び出した瞬間。思わず歓声が上がります。

甲斐駒もこの通り。

少し移動して富士山の撮影に興じます。

皆さんいい表情ですね。

八ヶ岳も全景を表しました。

遠くには少し遠征した人たちも。

下山前にもう一度甲斐駒をバックに記念撮影!
この記事へのコメントはありません。